社員いちがんとなって取り組む
クレームゼロへの挑戦

食品業界の厳しい基準をクリアする品質管理体制
クレーム発生率0.069%という実績

食品関連企業への納品実績、年間250カ所以上
私たちは確かな品質と実績で、お客様の製造現場も守り続けます

数字が語る品質への取り組み

日々の改善活動と厳格な品質管理体制が 信頼の実績を生み出しています

0%

クレーム発生率

4,300件以上の受注に対する
驚異的な低クレーム率

0

品質記録保存期間

約1年間の映像記録を含む
徹底したトレーサビリティ

0

自動清掃ロボット

夜間も休まず稼働する
クリーン環境維持システム

異物混入ゼロを支える
品質管理の取り組み

食品ラベルに求められる高い安全性と衛生管理。 私たちの徹底した品質管理システムが、お客様の安心を支えています。

清潔な作業環境

全社員の白衣着用による
清潔な作業環境の維持

印刷業界では珍しい、全社員の白衣着用を義務付け。食品メーカー監査基準にも対応した衛生管理と異物混入防止対策を実施しています。

全社員の白衣着用と衛生教育:食品工場の基準にならった衛生管理を実施

定期的な環境清掃:異物混入リスクを最小限に抑える環境維持

大手食品メーカーの監査クリア:厳しい品質基準をクリアする管理体制の確立

エアシャワー設備

エアシャワーと自動清掃による
クリーン対策

設備導入と清掃管理により、異物混入リスクをさらに低減。食品ラベル製造に最適なクリーン環境を実現しています。

エアシャワーによる異物除去:作業場入室時に全員が使用し、微細なホコリまで除去

帯電防止性能作業着の完備:静電気による異物付着を防止し、より高度な品質管理を実現

自動清掃システムの導入:埃の出る清掃は8台の自動掃除機により夜間に実施、夜間も無駄にせず清潔な作業環境を維持

誠実な製造記録で支える
トレーサビリティシステム

すべての工程を記録し、万が一の際にも迅速に対応。 徹底した記録管理で、お客様に安心をお届けします。

経験と技術を融合した
確実な品質向上システム

熟練の技術者の経験と、最新のテクノロジーを組み合わせた管理体制。製造工程の可視化と標準化された作業手順により、安定した品質を実現しています。

製造工程の映像記録:製造ラインの各所を常時録画し、問題発生時には迅速な原因究明が可能

標準化された作業手順:徹底した仕組化とマニュアル化により、個人差のない安定した品質を提供

不適合品の発生原因特定と再発防止:PDCA(計画・実行・確認・改善)サイクルによる継続的な品質改善

品質管理の様子
品質管理システム

複合的な製造記録システム

映像・紙・デジタルの記録を組み合わせた多層防御システム。あらゆる角度から製造プロセスを可視化し、トラブル発生時には迅速かつ正確な対応を可能にします。

製造工程の映像記録

約1年間の映像記録を保存。問題発生時の原因究明と、作業手順の継続的な改善に活用しています。

紙とデジタルの併用記録

紙の記録とデジタルデータを組み合わせ、相互に補完。重要な情報を二重に確認する体制を構築しています。

人の目と記録の組み合わせ

システム化だけでなく、熟練作業者の目視確認も重視。テクノロジーと人間の判断を組み合わせた確実な品質チェックを実施しています。

技術革新による
品質改善事例

生成AIを活用したオリジナルアプリ開発で より高い品質と効率性を実現しています

校正精度の向上

画像重ね合わせによる校正

課題:目視での校正作業における見落とし

対策:画像重ね合わせと差分強調表示アプリ開発

結果:ヒューマンエラーの大幅な削減を実現

二つの画像をアプリで比較。人間の目では見落としがちな微細な差異を検知することで校正精度を向上させました。

エラーチェックの確実性向上

画像処理によるエラーチェック

課題:目視検査での不良品の見落とし

対策:画像処理アプリの開発による全数チェック

結果:不良品の混入防止を実現

製品の画像を解析し、不良を検出するアプリを開発。品質検査の精度と効率を両立しました。